学園様には、新年度カリキュラム使用申請の際に、各クラスの年間ユニットプランをご登録いただきました。
弊社では、ユニットプランに登録された各ユニットの開始日にあわせて、教材を出荷いたします。
教材は、各ユニット開始日の3週間前を目安に発送いたします。
各クラスのユニット進行に変更が生じた場合、教材の出荷に影響があります。速やかにユニットプランを更新してください。
開始日直前の変更は、教材の出荷が間に合わない可能性があります。変更が判明した時点で、速やかにユニットプランを更新してください。
ここでは次の方法について説明します。
次の動画で手順をご紹介します。
※音声が流れます。
※動画の手順を、下に文章でもご案内しています。
開始日を変更する場合
変更したいユニットの開始日をクリックするとカレンダーが表示されるので、新しい日付を選択します。
開始日を削除する場合
削除したい日付のとなりのアイコンにマウスカーソルを移動させます。アイコンがに変化するので、クリックして削除します。
下記の手順で変更してください。
ページ後半の「最大ユニット」を変更します。
クラスの進行が予定より遅い場合
実際の予定にあわせて、今年度いっぱいで到達できる最終ユニットを「最大ユニット」に設定します。例えば、元々Unit 9まで進む予定をUnit 8に変更する場合、「最大ユニット」を「9」から「8」に減らします。この場合、Unit 9とその開始日は、ユニットプランから削除されます。
クラスの進行が予定より早い場合
実際の予定にあわせて、今年度いっぱいで到達できる最終ユニットを「最大ユニット」に設定します。例えば、元々Unit 9まで進む予定をUnit 10に変更する場合、「最大ユニット」を「9」から「10」に増やします。この場合、ユニットプランに新たにUnit 10が追加されます。開始日は設定されませんので、後でユニットプランを開き、開始日を設定してください。
開始日の設定方法は、ユニット開始日の変更を参照してください。
特定のユニットを非公開にする方法
下記のイメージでは、最後のUnit 7をロックしました。
Unit 7は、ロックを解除するまでアプリでは公開されません。
全てのユニットを非公開にする方法
以下の設定により、全てのユニットに適用されるロックの既定値を設定できます。
この設定により、公開前の全てのユニットがロックされます。なお、既に公開済みのユニットがロックされることはありません。