生徒の入会・退会・クラス移動
日本語 English

生徒の入会・退会・クラス移動

生徒の入会、退会は毎月のライセンスのお支払いに関わります。所定の期間に必ず申請してください。

生徒の入会

生徒の入会が決まったら、クラスの生徒数増の申請と合わせてGrapeSEEDアプリのご利用登録が必要となります。入会月前月の16日から入会月の15日23:30までにポータルサイトから申請してください。

<生徒の増やし方>

申請手順

  1. GrapeSEED学園ポータルサイトにサインインし、「ようこそ」ページで生徒が入会するクラスのリンクをクリックします。
  1. クラスのページで画面中央の「生徒数」のリンクをクリックします。
  1. クラスのライセンスページが表示されます。画面中央の「現在の生徒数」に表示されるIncreaseボタンをクリックします。
  1. 「生徒の入会」申請画面が表示されます。以下の情報を入力します。
  • 入会人数:入会する生徒数
  • 備考欄 ※入会する各生徒について下記の点を入力してください:
    • 入会日
    • 入会する生徒の生徒用教材が必要かどうか
  1. 「送信」ボタンをクリックして申請を送信します。

人数変更は、申請を送信したら直ぐに反映されます。

<アプリの利用登録>

詳細はこちらをご確認ください ⇒ こちら

生徒の退会

生徒の退会が決まったら、退会月の16日から退会月翌月の15日までに人数減を申請してください。

【例】5月中に退会する生徒は、5月16日から6月15日までに人数減を申請してください。

ご注意: 5月中に退会する生徒は、退会日に関わらず5月のライセンス料が発生します。6月からの人数減として申請します。

申請手順

  1. GrapeSEED学園ポータルサイトにサインインし、「ようこそ」ページで生徒が退会するクラスのリンクをクリックします。
  1. クラスのページで画面中央の「生徒数」のリンクをクリックします。
  1. クラスのライセンスページが表示されます。画面中央の「現在の生徒数」に表示されるDecreaseボタンをクリックします。
  1. 「生徒の退会」申請画面が表示されます。以下の情報を入力します。
  • 退会人数:退会する生徒数 ※生徒をチェックすると自動的に設定されます。
  • 退会する生徒(チェックボックス):退会する生徒がアプリに登録ししている場合、チェックしてください。
  • 備考欄 ※退会する各生徒について下記の点を入力してください:
    • 退会日(学園に在籍する最終日)

生徒名をチェックすると、退会人数が自動的に設定されます。退会する生徒の名前がない(登録されていない)場合のみ、退会人数を設定してください

  1. 「送信」ボタンをクリックして申請を送信します。

人数変更は、申請を送信したら直ぐに反映されます。

生徒のクラスの移動

生徒がクラスを移動する場合、毎月の請求には影響はありません。変更の届出に期限はありませんが、各クラスの進行にあわせて正しい数の教材を出荷するため、速やかに変更を届け出てください。

クラスの移動は、申請を送信したら直ぐに反映されます。

申請手順

  1. GrapeSEED学園ポータルサイトにサインインし、「ようこそ」ページで移動する生徒が所属するクラスのリンクをクリックします。
  1. クラスのページで画面中央の「生徒数」のリンクをクリックします。
  1. クラスのライセンスページが表示されます。画面右上の「生徒の移動」をクリックします。
  1. 「生徒の移動/進級」画面が表示されます。

画面右側で次の情報を設定し、生徒を移動します。

(1) 移動先のキャンパスを選択します。
(2) 「今年度」を選択します。
(3) クラス一覧から移動先のクラスを見つけます。 ※クラス名/学園/ユニットでクラスをフィルタリングできます。
(4) 画面左側のクラス(移動元)から画面右側の移動先のクラスに対象の生徒をドラッグ&ドロップします。

生徒のドラッグ&ドロップを終えたら
移動した生徒の背景色が変わります。生徒名、および移動元と移動先の2つのクラスの生徒数を確認します。移動内容に問題がなければ「保存」ボタンをクリックして移動内容を反映します。

Back to top