Connectの画面は大きく次の2つに分かれています。
ここでは、この2つの画面について、それぞれ説明します。
以下が、ギャラリーの画面です。
Connectレッスンを開始したときの既定の表示がギャラリーです。
画面右側には、レッスンに参加している生徒の映像が表示され、上部にはクラスルーム・マネジメントのボタンが表示されます。画面最上部のヘッダーには、ライトブルーの丸いボタンに、クラスへの指示に使用するJonny Bearのアイコンが格納されています。
画面中央には、英語教師であるご自身の映像が表示され、右側のパネルには画面への描画ツールが格納されています。画面下部には、ホワイトボードを展開するためのドロップダウンボタンが表示されます。
画面左側には、赤いラベルに、ユニットとレッスンNo.が表示されています。矢印をクリックすると、レッスンプランが展開されます。
以下、提供される機能の一覧です。
以下が、レッスンプランの画面です。
レッスンを教える際の主要な画面です。はじめて開くと、レッスンプランの最初の教材が表示されます。
画面左側にはレッスンプランを格納したパネルが表示されます。教材を選択すると、選択された教材が表示されますが、側面のボタンで戻ると、レッスンプラン全体が表示されます。レッスンプラン上部には、以下の画像のように複数の情報が格納されています。
レッスンプランを表示しているときも、生徒の映像、描画ツール、ホワイトボードは機能します。
レッスンプランの詳しい使い方については、「レッスンプランの使い方」をご覧ください。